2013年7月29日月曜日

セブンイレブン たっぷりコーンマヨネーズ


今回紹介する商品は、セブンイレブンのたっぷりコーンマヨネーズです。

セブンイレブンで125円で購入しました。


ヤマザキ ラムレーズンクリームサンド


今回紹介する商品は、ヤマザキのラムレーズンクリームサンドです。

120円で購入しました。

サンガリア みっくちゅじゅーちゅ そーだ


今回紹介する商品は、サンガリアのみっくちゅじゅーちゅ そーだです。

105円で購入しました。


雪印 ソルト&ライチ


今回紹介する商品は、雪印のソルト&ライチです。

コンビニで105円で購入しました。

サントリー Sweet Rich


今回紹介する商品は、サントリーのSweet Rich(スイートリッチ)です。

お酒は20歳になってから。

2013年7月19日金曜日

2013年7月18日木曜日

ヤマザキ フィッシュバーガー


今回紹介する商品は、ヤマザキのフィッシュバーガーです。

アサヒ スパイラルグレープ


今回紹介する商品は、アサヒのスパイラルグレープです。

CMで話題の商品です。

ロッテ 爽 グレープ&サワー


今回紹介する商品は、ロッテの爽 グレープ&サワー味です。

ローソンストア100 プレミアムバニラアイスクリーム


今回紹介する商品は、ローソンストア100のプレミアムバニラアイスクリームです。

ヤマザキ グリルチキンバーガー


今回紹介する商品は、ヤマザキのグリルチキンバーガーです。

2013年7月14日日曜日

コカコーラ コーラ500ml缶


今回紹介する商品は、コカコーラのコーラ500ml缶です。

自販機、コンビニいずれも100円で購入しました。

ローソンストア100 potato chips salt


今回紹介する商品は、ローソンストア100のpotato chips saltです。

ローソンストア100で105円で購入しました。

第一パン チーズドッグ


今回紹介する商品は、第一パンのチーズドッグです。

コンビニで105円で購入しました。

セブンイレブン 辛子明太子おにぎり


今回紹介する商品は、セブンイレブンの辛子明太子おにぎりです。

セブンイレブンで136円で購入しました。

ローソンストア100 CIDER 1000ml


今回紹介する商品は、ローソンストア100のCIDER 1000mlです。

ローソンストア100で105円で購入しました。

2013年7月7日日曜日

セブンイレブン 挽きたてカフェラテ


今回紹介する商品は、セブンイレブンの挽きたてカフェラテです。


ローソンストア100 フライビーンズ


今回紹介する商品は、ローソンストア100のフライビーンズです。

ローソンストア100で105円で購入しました。

セブンイレブン 濃厚練乳ミルクフランス


今回紹介す商品は、セブンイレブンの濃厚練乳ミルクフランスです。

セブンイレブンで105円で購入しました。

ローソンストア100 河内晩柑(愛南ゴールド)


今回紹介する商品は、ローソンストア100の河内晩柑(愛南ゴールド)です。

ローソンストア100で105円で購入しました。

ヤマザキ 大きなツインシュー ホイップ&三種のベリー


今回紹介する商品は、ヤマザキの大きなツインシュー ホイップ&三種のベリーです。

105円で購入しました。

2013年7月1日月曜日

ローソン チーズハムマヨ 2個入


今回紹介する商品は、ローソンのチーズハムマヨ 2個入です。

ローソンストア100 高菜ピラフ


今回紹介する商品は、ローソンストア100の高菜ピラフです。

チェリオ うめソーダ


今回紹介する商品は、チェリオのうめソーダです。

ヤマザキ ボリュームクリーミーコロッケ


今回紹介する商品は、ヤマザキのボリュームクリーミーコロッケです。

日清ヨーク ゴクッレモン


今回紹介する商品は、日清ヨークのゴクッレモンです。

セブンイレブン ロースとんかつ巻マスタード入り


今回紹介する商品は、セブンイレブンのロースとんかつ巻マスタード入りです。

ヤマザキ 大きなツインシュー


今回紹介する商品は、ヤマザキの大きなツインシューです。

セブンイレブン 直火焼きソーセージおにぎり


今回紹介する商品は、セブンイレブンの直火焼きソーセージおにぎりです。

チェリオ メロンクリームソーダ


今回紹介する商品は、チェリオのメロンクリームソーダです。

ローソン おにぎり屋 唐揚げマヨネーズ


今回紹介する商品は、ローソンの唐揚げマヨネーズおにぎりです。

2013年6月30日日曜日

ヤマザキ チーズクリームペストリー


今回紹介する商品は、ヤマザキのチーズクリームペストリーです。

ローソンストア100 ジャンボハムカツサンド


今回紹介する商品は、ローソンストア100のジャンボハムカツサンドです。

明治 スーパーカップ超バニラ


今回紹介する商品は、明治のスーパーカップ超バニラです。

カリカリツイストトマト&バジル味


今回紹介する商品は、カリカリツイストトマト&バジル味です。

ローソンストア100でよく見かけるので購入してみました。

ヤマザキ 黒糖かりんとドーナツ


今回紹介する商品は、ヤマザキの黒糖かりんとドーナツです。

セブンイレブン ジューシードッグ(マスタードマヨ)


今回紹介する商品は、セブンイレブンのジューシードッグ(マスタードマヨ)です。

フジパン ソフトフランスツイスト



今回紹介する商品は、フジパンのソフトフランスツイストです。

セブンイレブン 薩摩芋けんぴ

今回紹介する商品は、セブンプレミアムの薩摩芋けんぴです。

ヤマザキ 小倉&マーガリンサンドロール

今回紹介する商品は、ヤマザキの小倉&マーガリンサンドロールです。

あんことマーガリンの組み合わせは、愛知県の小倉トーストから生まれたですよね。

この組み合わせを考えた人はさすがだと思います。

ヤマザキ Viennois MILK

今回紹介する商品は、ヤマザキ Viennois MILK (ヴィエノワーズ ミルク)です。

近所のローソンストアで購入しました。

2013年6月27日木曜日

セブンイレブン もちもちお好み焼きパン

今回紹介する商品は、セブンイレブンのもちもちお好み焼きパンです。

これはネットでも話題の商品です。

セブンイレブン 炙り焼醤油たらこおにぎり

今回紹介する商品は、セブンイレブンの炙り焼醤油たらこおにぎりです。

たらこや明太子のおにぎりにはいろいろな種類がありますね。

セブンイレブン 明太もんじゃ

今回紹介する商品は、セブンイレブンの明太もんじゃです。

セブンプレミアムの商品で、税込み100円です。

2013年6月25日火曜日

ローソンストア100 ショコラ・エクレール

今回紹介する商品は、ローソンストア100で購入したショコラ・エクレールです。


これはpontaとのコラボ商品として5月中旬頃に購入しました。

SUNTRY Trotta SPARKLING(トロッタスパークリング) 特濃ホワイト

今回紹介する商品はサントリーのトロッタスパークリング 特濃ホワイトです。

ローソンストア100で購入したので105円だったのですが、他のコンビにだともう少し高いと思います。

セブンイレブン ハムサンド

今回紹介する商品は、セブンイレブンのハムサンドです。

200円で購入しました。

セブンイレブン 十六穀米入り柚子塩鶏唐揚おにぎり

今回紹介する商品は、セブンイレブンの 十六穀米入り柚子塩鶏唐揚おにぎりです。

 普段あまりコンビニでおにぎりを買うことがないのですが、セブンイレブンで定期的にやっているおにぎり100円セールで購入しました。

2013年6月24日月曜日

ギュロン BUTTERFLY

今回紹介する商品はギュロンのBUTTERFLYです。

チェリオ ボディーガード24

今回紹介する商品は、チェリオのボディーガード24という炭酸飲料です。

明治 スーパーカップ チョコミント味

今回紹介するのはスーパーカップのチョコミント味です。

ヤマザキ 黒糖パン 黒みつ&きなこクリーム

今回紹介するのは、ヤマザキの黒糖パン 黒みつ&きなこクリームです。

ローソンストア100で105円で購入しました。

丸永製菓 きなこもちアイス6本入

今回紹介する商品は、丸永製菓のきなこもちアイスです。

マルチパックの6本入りで298円で購入しました。

ローソンストア100 コロッケロール

今回はローソンストア100のコロッケロールです。

ローソンストア100で105円で購入しました。

フジパン スナックサンド ツナ&マヨ


ローソンストア100で購入したフジパンのスナックサンド ツナ&マヨというパンです。

セブンイレブン じゃがりこ アボカドチーズ

じゃがりこのアボカドチーズ味です。

4月頃にセブンイレブンで購入しました。

2013年6月23日日曜日

マネケン いちごのワッフル

マネケンのイチゴのワッフルです。

近所のスーパーで98円で買いました。

マネケン ココアワッフル

マネケンのココアワッフルです。

このブログではもうおなじみのマネケンのワッフルですね(笑)

マネケン ホワイトショコラワッフル


マネケンのホワイトショコラワッフルです。

こちらも前回の記事で紹介したチョコレートワッフルと同様スーパーで購入しました。

マネケン チョコレートワッフル

マネケンのチョコレートワッフルです。

こちらは期間限定商品で、3月頃に近所のスーパーで128円で買いました。

2013年3月26日火曜日

ブログ始めました。






お菓子のレビュー系ブログって面白いんじゃないかなーと思って早1ヶ月・・・


データフォルダに溜まりに溜まっている写真たち・・・・


これはいかん!!!



と思いやっとこさブログを立ち上げました。



色々と見やすいようにカスタムしてからレビューブログを始めようと思うのでしばらくお待ちください。